私が近所のスーパーで大人用紙おむつを探したところ、まったくないか、あるいは品数が少ない。比較的品数も多く多いのは大きめドラッグストアかホームセンタの中の薬局。それでも軟便(水様便)失禁に対応する製品がない。ずっとそのことが気になっていたのでネットで検索してみたら、やはり該当したのは「アテント 軟便パット」のみ。
励みになりますので
クリックお願いします。(^^)/~

にほんブログ村
介護用オムツとして定評のあるTENAさえ軟便(水様便)失禁に対応する製品がないそうだ。
軟便(水様便)失禁は量が多いと漏れてパジャマや寝具を汚して大変なことになる。それはどうしても避けたい。母が介護士さんからいただいたノーブランドのパンツ型の紙オムツ軟便(水様便)失禁にまったく効果はなかった。病院で販売されているノーブランドのパッド型の紙オムツもやはり漏れてしまった。大量でなければ、娘の超夜用生理用品のほうが効果がある場合もあるなと思う。なぜなら、普通の下着と相性が良いし、吸収利率もいい。まにより肌触りがいいんだもの。
大人用の紙おむつについてさらに考えてみよう。
この記事へのコメント
ひろ&チェリー&チビ
それさえあれば、母も毎回嫌な思いをしなくて済むのに。
軟便用パンツと軟便用パットを一緒に使うことが出来れば、とても母も安心すると思うのです。
何故無いのでしょうか。
とても疑問に思います。
茶々
コメントありがとうございます。
赤ちゃんも、下痢の水様便は苦労しました。
大人はやっぱり量が多いから、
汚すと着替えとかたいへんです。
一日も早く、蒸れずに
しっかり水様便を捕まえて、
取り替えるときも
介護される側する側が
嫌な思いをせずにおモツ替えができる
製品が出て欲しいと切に願います。